クルーズ旅行7日目は、イタリア・サボナに寄港。
入港後、世界中のセレブが集まる街と言われる モナコ を観光します。

サボナ港からモナコへ
クルーズ船のオプショナルツアーを利用しました。
イタリア・サボナに入港後、バスで移動します。サボナからモナコまではバスで約2時間。
車窓からは海沿いの美しい景色が広がり、移動時間もあっという間に感じられました。
モナコってどんなところ?
フランスと地中海に囲まれた世界で2番目に小さな国、モナコ公国。
面積は、日本の皇居の約2倍程度という小ささ。
カジノやF1モナコグランプリ、豪華なヨットハーバーなど「セレブの街」として知られています。
モナコ観光
1.モナコ大聖堂
最初に訪れたのは、グレース公妃も眠るモナコ大聖堂。
荘厳な雰囲気に包まれ、王室の歴史とモナコという国の特別さを感じられる場所でした。
無料で入場できます。


2.王宮広場
モナコの旧市街にある王宮広場。
白色の王宮がそびえたち、衛兵交代の時間には観光客で賑わいます。
王宮広場の近くには、モナコの美しい景色が一望できる写真スポットがあります。
周辺にはお土産屋さんやカフェ、レストランが多くありました。


3.モンテカルロ地区
豪華なカジノや高級ホテル、ブランドショップが立ち並ぶモンテカルロ地区。
駐車している車も高級車ばかりで、まるで映画の世界に迷い込んだかのような街並みです。
カジノは観光客も入場可能で、少額からでも遊ぶことができたので、
本場の雰囲気を味わいたい方はぜひ体験してみてください。
近くには「メトロポール・ショッピングセンター」というブランドショップが多く入ったショッピングモールもありました。


4. F1コース見学
モナコといえば、世界的にも有名なF1モナコグランプリ。
ヘアピンカーブなど、テレビで見ていたコースが目の前に広がり感動的!
近くにはF1関連のグッズショップもありました。

5.街を散策
建物が美しく、歩いているだけでも楽しいです。
お土産を買うなら、モンテカルロ地区は土産店が少ないため、王宮広場近くで買っておくのがおすすめです。


まとめ
高級感あふれる街並み、歴史ある王宮や大聖堂、そして大人の遊び場カジノまで…
モナコはまさに「非日常」を満喫できる場所でした。
【広告】

